社会福祉法人 萩市社会福祉事業団 -住み慣れた地域で、いつまでも安心して暮らせるような地域社会づくりを目指して-

  • 標準
  • 大
  • 特大
お知らせ
HOME >  情報公開ページを更新しました

新着情報 一覧

情報公開ページを更新しました

下記の項目につきまして、「情報公開」のページを更新しております。

・事業実績
・決算報告
・現況報告

つばき便り第96号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

「デイサービスセンターみしま」の取り組み

〇「萩市デイサービスセンターみしま」は、本土の日本海沖、約45キロに位置する「見島」にて活動しています。

 本土同様「新型コロナウイルス感染防止」に努め、利用者様に日常の楽しみを持って頂けるよう、職員一丸となって日々頑張っています!

 

職員が知恵を出し合い、季節に応じて、見島の伝統を取り入れたレクリエーション等を企画しています。

 

 

〇昔から見島に伝わる伝統行事の1つ「麦うらし」

 5月5日の端午の節句に合わせて子供たちで企画・運営するミニ運動会です。

 それにちなんで、ふれあいセンターでも「麦うらし運動会」を開催しました。

 

 

玉入れ・パンくい競争など昔を思い出して「あのころのように…」と参加していただきました。

 

 

〇年に2回行われる避難訓練です。

 

 

 

 

消防団の方に質問するなど真剣に参加されていました。

 

 

〇昼食後のくつろぎタイムです。

皆さんオセロやぬりえ・健康器具の使用など思い思いの時間を過ごされます。

 

 

新人職員を指名し、大好きなオセロの対決です!!!!!

 

 

毎月はじめには翌月のカレンダーに色を塗っています。中々いい色合いです。

皆さん細かいところまでよく見ておられます。

 

令和3年度第1回GH運営推進会議中止に伴う報告及び意見等について

5月26日に開催予定だったグループホームなごみの運営推進会議ですが、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、開催を中止いたしました。
郵送にて、会議内容報告と推進委員の意見等を確認しております。

[こちらからpdfでご覧いただけます。]

つばき便り第95号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

デイサービスやまびこ・うたたね 三大テーマへの取り組み

萩市須佐デイサービスセンターやまびこ(うたたね出張所)では「活気と賑わい」「脳の活性化」「笑顔の創出」を三大テーマに事業を行っています。

 

活気と賑わい

「やまびこ編」

やまびこの定番メニューとなっているのが「起立訓練」です。長く利用して頂いている利用者の方には、すっかり定着していて「起立訓練やろうや」と職員のほうが声をかけて頂いているくらいです。皆さん、自分のできる範囲で一生懸命に行っています。また、お昼からはレクリェーションの前にゴム体操を実施しています。

「うたたね編」

うたたねでは近くの神社まで散歩に行ったり、室内で身体を使ったレクリェーションを行う事で運動機会を作っています。

脳の活性化

「やまびこ編」

こちらも、やまびこの定番メニューとなっている「歌声喫茶」です。最近はコロナ対策として全員マスク着用をお願いしています。昭和の懐かしい歌を歌い昔を思い出して頂くことで脳の活性化につなげる取り組みです。

昼食前のニュース紹介コーナー「ニュース瓦版」では最近のニュースを紹介する時間を作っています。

「うたたね編」

うたたねでは最近のニュースから昔の地域の話など、色々な話を皆さんでワイワイと話す時間を作っています。その日利用して頂いた利用者に一日一言でも話して頂くために毎日職員が話題を考えています。小規模デイならではの取り組みです。話すことで脳の活性化ができればと思っています。たまに生け花も実施しています。

笑顔の創出

「やまびこ編」

午後からのレクリェーションの時間はできるだけ職員全員参加で盛り上げています。利用者も職員もハッスルして面白いときは笑うがテーマです。季節の行事のときには職員が仮装をして盛り上げます。

また、コロナ対策で最近はできていませんが、時には職員の子どもやペット総出で利用者の自然な笑顔が出せるように頑張っています。

「うたたね編」

うたたねでは昼食を職員が手作りしています。施設内にある畑の玉ねぎやトウモロコシが食卓に並ぶときもあります。野菜の収穫は利用者にお願いすることもあります。

誕生日の誕生ケーキを手作りするのも恒例行事の一つです。ケーキを前にすると自然と笑顔が出る利用者も多いです。

介護職員初任者研修の開催について

2021年介護職員初任者研修の募集を行っております。
募集要項をご確認の上、ご応募をお待ちしております。

■応募締切
令和3年5月14日(金)必着

■募集要項
こちらから確認できます。
※メニューの「研修情報/介護職員初任者研修」からも内容が確認できます。

▼萩市介護人材資格取得等助成金制度▼
萩市では、市内の介護サービス事業所等に勤務し介護業務に従事する方(入職予定の方)に研修受講および資格取得に要する費用の一部を助成する制度があります。
詳しくは、下記バナーよりご覧下さい。

つばき便り第94号

▼クリックするとPDFでご覧いただけます。

今年もなごみにツバメが帰ってきました

毎年ご利用者様も楽しみに見守ってくださっているツバメが今年もやってきました。

 

昔から害虫を食べて農作物を守ってくれる益鳥として、また人通りの多い家の軒先に巣を作るので、お客の出入りが多い家=繁栄している家=「商売繁盛」の象徴として、昔から大切にされてきました。

 

山口県では、「ツバメ」は火事を出す家には巣づくりしないとの言い伝えもあるようです。

 

また、ツバメの巣は、家族が無病息災で過ごすことができる幸運をもたらしてくれると言われています。理由の1つは、ツバメの主食が小さな虫で、主に好んで食べるのが蚊やハエなどです。これらは人間にとっては害虫で、病気をまん延させる原因にもなります。これらをこまめに食べてくれるため、病気がまん延しにくいというメリットが生まれるからだそうです。

 

コロナ禍、3回目の緊急事態宣言が発令されましたが、なごみのご利用者様が無病息災で過ごせるよう、巣立ちの日まで見守っていきたいと思います。

理事長交代のお知らせ

社会福祉法人萩市社会福祉事業団 理事長を『 令和3年4月1日付 』にて下記のとおり交代いたしましたのでお知らせします。

【退任】 國吉 宏和
【就任】 田中 文夫

アーカイブ

PAGE
TOP